
2009年10月18日
キャンプフォスターフェスタ
10月17日は予定を特に組んでいなかったので、
妻の提案でキャンプフォスター・フィスティバルへ出かけることになりまして、
でも情報がない・・・
とりあえず北谷ハンビー方面へ行けば何か分かるはずという事で
自宅から2時には出発!
3時前には北谷に到着しました、
ハンビー近くの、とあるコンビニのオバちゃんに
デマ情報をありがたく貰ってしまい
フェスティバル会場周辺のゲートを3つも回る羽目に・・・(泣)
当日の来場専用ゲートは北前ゲートでした
キャンプフォスター・フェスティlバル
何とか会場入りして初フェスティバルを体感!

会場内は円もドルも使えるようになってました

そしてアトラクションは1000円で乗り放題遊び放題!
ボヨヨン部屋


バンジージャンプ



ロッククライミング


息子は涙の再挑戦で
頂上までいきました!

なぞの風船マッチョは

巨大迷路になってました

フードコート、くじ引き、コンサートあり

↓ハズレくじの
ライトセーバー欲しかったです

昼間から晩まで

かなり満足して帰りました。

駐車場ではヒップホップを踊りながら
交通誘導しているお兄ちゃんがいて
外国さながらな雰囲気がとても印象的どすた!
来年も楽しみにしてますキャンプフォスターフェスタ!
続きもどうぞ
妻の提案でキャンプフォスター・フィスティバルへ出かけることになりまして、
でも情報がない・・・
とりあえず北谷ハンビー方面へ行けば何か分かるはずという事で
自宅から2時には出発!
3時前には北谷に到着しました、
ハンビー近くの、とあるコンビニのオバちゃんに
デマ情報をありがたく貰ってしまい
フェスティバル会場周辺のゲートを3つも回る羽目に・・・(泣)
当日の来場専用ゲートは北前ゲートでした
キャンプフォスター・フェスティlバル
何とか会場入りして初フェスティバルを体感!

会場内は円もドルも使えるようになってました

そしてアトラクションは1000円で乗り放題遊び放題!
ボヨヨン部屋


バンジージャンプ



ロッククライミング


息子は涙の再挑戦で
頂上までいきました!

なぞの風船マッチョは

巨大迷路になってました

フードコート、くじ引き、コンサートあり

↓ハズレくじの
ライトセーバー欲しかったです

昼間から晩まで

かなり満足して帰りました。

駐車場ではヒップホップを踊りながら
交通誘導しているお兄ちゃんがいて
外国さながらな雰囲気がとても印象的どすた!
来年も楽しみにしてますキャンプフォスターフェスタ!
続きもどうぞ
ロッククライミングの意外な裏側

1回目の挑戦
あえなくリタイヤ

なぜか不安顔

終わり

1回目の挑戦
あえなくリタイヤ

なぜか不安顔

終わり
Posted by ニーチ at 12:49│Comments(0)